ムティララ公園, コルキス

国立公園唯一のジップライン(220m)のほか、ハイキング、ホーストレッキングやバードウォッチング(観察施設あり)なども楽しめます。

年間4,250mmに及ぶ降水量のもとで多様な生態系を発展させてきた公園内には雨林が広がっています。ヒグマやノロジカ、イノシシ、ヒメクマタカ、ワシミミズク、コウライウグイスが生息するほか、両生・爬虫類であるコーカサスサラマンダー、コーカサスヒキガエル、キスジクサリヘビなどが有名です。

植物としては、ヨーロッパグリやコーカサスブナ、シャクナゲの仲間、セイヨウバクチノキなどがみられ、様々つる性植物が下草として生えています。公園内の山小屋に宿泊して、雨林を探検してみませんか。

最近の記事


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/r6622455/public_html/jgcci.org/wp-content/themes/force_tcd078/widget/ad.php on line 46
最近の記事
  1. イベント〘 ジョージア料理とワインの舞踏会〙活動報告

  2. パデメシ!

  3. バグラティ大聖堂, クタイシ

  4. コルルディ湖群 ウシュグリ,スヴァネティ

PAGE TOP